ポチッとしてください♥

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ ←ポチッとしてください♥
にほんブログ村

2014年9月6日土曜日

東北6県大会1日目を終えて定例会に滑り込み セーフ?

定例会のおさらいは、月曜にまわして・・・

今日は6県大会の審判の写真をアップしますね
ん?興味なし??
12時間も拘束されたのだから・・・
見てやって下さいませ(涙)




県 新人大会情報~

県大会情報が参りました!!

第12回宮城県学童新人軟式野球大会 兼 東北学童軟式野球新人大会
結果
第1試合 金剛沢6×-5成田
第2試合 矢本8ー1臨空
第3試合 大崎10ー3六郷
第4試合 東長町7×ー0中津山

東北6県大会 ②

只今、第5試合目
み宮城代表2チーム残念ながら負けてしまいました。

裏方、雑用チビッ子も給水やらタオル準備頑張ってます

若林区として、審判は
スズキ
庄子
遠藤
M 菅原
遅れてR 菅原が参加です

4年生大会 仙台市大会変更

状況かわります

東北6県大会!

裏方部隊
朝は6時30半集合
本日、12時間拘束予定
やっと開会式

2014年9月5日金曜日

管理者まゆまゆのつぶやき①

昨日アップしたS審判員のgifアニメーション本人の希望により一日限定から一年限定のお話を頂きましたのでアップしたまま放置とします(笑)

そして、ブログをアップしているまゆまゆは、きっと暇な人と思われておるでしょうが
そんなこともないんです(涙)

たくさんの少年野球に関するブログまたは、HPがありますが、仙台市内のA少年野球チームのブログにこんな文章があり嬉しくなり下記に切り取り報告しちゃいますね!

「若林区少年野球連盟HPの情報更新が早い。加えて、吉成野球さんのブログ更新も素早 い。情報は新鮮さ(スピード)が命ですので、・・・・・・・・・・・・・・記事にし ます」

この言葉に元気をもらいます

定例会では、各チームの監督・父母の会の会長さんなどが参加されますがご父兄皆さんに、情報が届くまでの時間がかかってしまいます。
当たり前なのですが・・・・・
そして、監督はあまり変わりませんが、父母の会は毎年変わります。いくら引継ぎが行われても実際に把握する間もなく公式戦や招待試合、に追われ一年が過ぎ・・・・・
定例会で、昨年同様などと話があると”昨年同様”??ってな事になり父母の会の皆さんはご苦労なされていると思います。
運営していくうえで1~100まで説明や書面を作れればよいのですが、残念ながら皆さん家庭やお仕事、育児いろいろなことを抱えながらボランティアで成り立つこの状態ですので・・・・
ご理解くださいませ

少しでもこのブログにより、新しい情報や試合結果、裏方の苦労などをお伝え出来ればと日々頑張っております。

※頑張りが足りないのか?多々まゆまゆは、怒鳴られお詫び専門役になっております(涙)

皆さん、私には出来ない・・・俺は無理・・・・と言いますが誰でも出来ますのでブログ更新にご協力してくださる方がおりましたら管理者情報お知らせしますので一緒にいかがでしょうか??

審判部の情報も沢山お知らせしたいのですが・・・なかなかブログには、非協力的なS・Yさんを動かせなくおります。すいません(涙)
審判に関すること、大会要項、大会トーナメントなどのご協力には寝る時間を減らしてもやってくださることにはとても感謝しておりますが・・・・
事務的なことは、まゆまゆが・・・審判に関すること、大会要項、大会トーナメントはS・Yさんがっと
完全に分けているので・・・・成り立っているのかもしれません(笑)

※何年続くのか・・・・・はや8年経過・・・・


管理人まゆまゆは、野球ルールに関しては無知ですが、野球で頑張る子供たちの涙には・・・
一緒になって泣いてしまいます。子供たちの一生懸命が心に響きます・・・

残念ながら所属チームがありませんのでチームに入って一緒になって応援することが出来ないのですが、平等に皆さんを応援させていただいております

※たまに勝利のハイタッチしてくださる方募集中!!

明日は東北6県大会の審判員の皆様へのお茶出し、食事の片付けなどなど頑張ってきまーす。
※一日・・7試合・・・・ナイター有か・・・・・

皆さんも試合頑張ってくださいませ
朝早くから子供たちの準備を頑張るご父兄もお体ご自愛下さいませ

長くなりましが、つぶやいてみました・・・・



2014年9月4日木曜日

ゴールド審判員のSさん 期間限定アップします

ちょっと面白かったので昨年の仙台市選抜大会の際に撮影した写真をGIFにしてみました
 本人の許可を得ていないので明日ブログ削除します

 とても堂々としたジャッジです!!