ポチッとしてください♥

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ ←ポチッとしてください♥
にほんブログ村

2016年10月26日水曜日

女の子チームの活躍の時・・・

市長旗争奪 若林区予選が今週末に終わると・・・・


市長旗争奪仙台市大会が11/13日に初日をむかえます

そこで仙台市5区女子チーム大会も行われます

若林区女子チームも活躍の場となります

今年度の若林区は・・・・・

6年生     2名
5年生     2名
4年生   1名
3年生以下  11名  くらいかな??

近年にない人数となっております


楽しく野球を経験するに最高の年となりそうです

っと言ってはみたものの・・・2勝しないと決勝に行けません(涙)

まだ、一度の練習とわくわくキッズに参加してみただけなので・・・

どうか練習できるようにご協力の程宜しくお願い致します





小さい子も多いので野球ズボンにスコートはかせたい・・・
しかし、同一ユニフォームとなると監督のスズキもスコートはくのか・・・涙










2016年10月24日月曜日

仙台市長旗争奪大会 若林区予選大会 1日目

早朝、日も上がらぬ前から準備をして下さりました幹事チームの両チームの皆さん
ありがとうございます

そして応援に駆け付けてくださったOB様、ご父兄、お子様も卒団しても審判に駆け付けてくださっている審判の皆様ほんとうにありがとうございました

さて
結果と・・・・・夕方の夕日を・・・・(A名さんからご提供いただきました)


2016年10月17日月曜日

市長杯若林区予選組合せ

10/15定例会にて

市長杯若林区予選抽選を行いました

6年生の最後の公式戦です
悔いの残らぬよう頑張りましょう♥

※本日各チームに登録名簿をお送りいたしますので当日ご持参下さいませ

2016年10月11日火曜日

10/15 蒲生にタカハシキッズに仙台市選抜練習ついでに定例会!

10/15 蒲生にタカハシキッズに仙台市選抜練習ついでに定例会!

っと予定が・・・・・

ってなわけで・・・・

①今回のタカハシキッズには行けないので・・・
 参加するチームの皆さんでどうか仲良く若林区担当グランドを運営をお願い致します

②夜の部は・・・・
 月に一度の定例会です
 予定は・・・市長杯若林区予選の抽選となります
 学校行事など事前に確認をお願い致します




第2回わくわくキッズ大会 御礼

10/10体育の日

第二回わくわくキッズ大会が開催されました

早朝からたくさんの方にご協力頂き無事に運営できましたこと心より御礼申し上げます

・グランドにて付っきりで試合の運営をして下さったA名さん(トイレに行く時間も食事する時間もおしんで試合を見てくださりました

・お子さんはすでに成人したり高校生のご父兄となりますがチームに部員を増やすために
入部前の体験として引率し運営に最後までご協力いただきましたH元さん

・受付や準備その他、若林区キッズ女子チームの事まで助けてくださりました七郷少年
ご父兄の皆さん

・お兄ちゃんについて来ていて突如一回しかボールを触ったことしかないのにキッズチームとして
暖かく見守りたくさんの審判をご協力いただきました連坊じゃスティスのご父兄の皆さん

書ききれないほどの皆様のご協力があり運営できました

本当にありがとうございましたm(__)m

ここからはホンワカムードの写真を皆様に・・・・・

二回目でお友達になれたかな?若林キッズ女子のお友達・・・バットを綺麗にならべてる・・・女の子ならではですね

 ↑これは泉区の寺ブラさんから頂いたお菓子です。パンフレットがかわいかったと言っていただきお菓子まで頂きました(涙)
←監督の鈴木裕司さんは仙台市選抜の練習に行ってしまい今大会の来賓挨拶も急遽引き受けてくださりしまいには監督代行まで優しい井上さん(感謝、感謝)です

←もしかして初?審判の六郷エコーズ監督の渡辺さん・・・左手でプレイを堂々としてます(笑)

信三監督まで審判してました

四年生大会 仙台市大会

10/8・10/9四年生仙台市大会行われました

四年生以下大会の仙台市大会初日、雨にみまわれずぶ濡れになりながら
凍えながら頑張った子供達・審判員・応援のご父兄の皆様
本当にお疲れ様でした

グランド当番の愛子スポーツ少年団さん本当にありがとうございました

10/9
準決、決勝

若林区代表の蒲町スポーツ少年団さんが接戦にて第3位となりました

優勝 燕沢さん
準優勝 岩切さん
三位 蒲町さん

おめでとうございます
本当に二日間お疲れ様でした


2016年10月5日水曜日

わくわくキッズにつきまして

念のため不安なので・・・

若林区の参加チームは下記で大丈夫でしょうか??

・六郷エコーズ
・七郷少年野球クラブ
・古城バンディッツ
・大和少年野球
・荒浜ビックウェーブ
・連坊ジャスティス
・若林チャーフルズ
・若林ちびっ子女子
・蒲町スポーツ少年団


ん??
入ってないなんてことがあったらご連絡くださいませ